10分間のヨガ!脳と体を快調にする秘訣

ブログ

脳と体を良好な状態にするには、やはり運動は欠かせません。札幌は美味しい食べ物が盛りだくさんのグルメワールド、さらに車社会なので近所のコンビニに買い物でさえ車で行く人もよくいます。というわけで運動なんかしたことがない・・・

これでは体の能力は低下する一方です。下腹部に脂肪がこびりついて、さらに筋力が低下すると、これはもう腰痛や五十肩をはじめ様々な問題の直接的な原因になります。

脳への酸素と血液の循環が低下するので、思考にも悪影響が起こります。するとネガティブなマインドに陥って何をやっても楽しくない・・・

でも、もう春になって札幌も桜のシーズンになってきました。陽のエネルギーが高まってくると、そろそろ何か体を動かすことでもしたいな・・・と思う人が増える時期ですね。

そんなときに一番てっとり早く簡単にできるのがヨガなんです!でも札幌ではヨガというと、なぜか女性のもので男がやるのは恥ずかしい・・・と思う人が多い感じです。

まあ昔、NHKとかのテレビでやっていたヨガの番組というと、網タイツはいてレオタード着たオバサンのインストラクターが教えるというのが一般的でしたから、おかしな印象を植えつけてしまったようです・・・でも今日ではそんな恰好してヨガやる人はいません (‘ω’)ノ

アメリカ人とかは武術のトレーニングとしてもヨガをメニューに加えているくらいですから、札幌の男子ももっと体を動かしてエネルギーアップしましょう!女性の人も柔軟系のアサナばっかりじゃなくて、もっとダイナミックなヨガのアサナにチャレンジしてみませんか?楽しいですよ!

札幌スタジオではクラニオセイクラルの施術をメインでおこなっていますが、日常のセルフケアとしてアレクサンダーテクニークを使ったヨガのレッスンもおこなっています。体を一新してリフレッシュ!ぜひ体験してください (^^)/