「ブレインフォグ」って何?

ブログ

ここ最近、当スタジオのレッスンに、「ブレインフォグ」の人が来ることが増えてきています。

「ブレインフォグ」っていうのは、意識がボーッとして自分の存在感覚が低下する、文字通り脳に霧がかかったかのような症状です。コロナ感染者の半数近くが後遺症でブレインフォグが発症しているようです。治し方は今のところ、これといった解決策は見つかっていません。

でもブレインフォグの人は日常生活で運動らしい運動をそれほどしていないという事実が多くの人に見られます。

だから運動をして脳に酸素と血液を送って機能アップする!というのがブレインフォグ対策として、現時点での最良の有効手段として考えられています。

でも買い物ついでに、ちょっと外を歩くだけとか、そういうんじゃダメです。ある程度の時間を使って集中的に運動する。それが運動療法です。

そして同時に「クレアチン」の摂取をお勧めします。クレアチンは筋力アップのためのサプリメントなんですけど、その効果が実証されていて、今やアスリートの常識となっているものです。

最近の研究ではさらに脳にも良好な働きがあり、認知症の改善にも効果があることが分かってきました。

「運動+クレアチン」がブレインフォグを治す・・・とまではまだ言えませんが、たとえ無関係だとしても、体と脳の機能UPにはかなりの成果を上げるので、やって損をすることはないでしょう。メリットは十分にあります!

またクレアチンは値段もそれほど高価なサプリではないし、ブレインフォグではない普通に健康の人が飲んでも大丈夫です。ひからびてミイラ化した筋肉が若返りますよ。

ではどんな運動をするのかというと、ここでお勧めするのは、やっぱりヨガです!

なぜかというとヨガは本来、悟りに至る修行ではあるものの、同時に様々な病気の療養手段としても発展してきた、民間療法としての側面があるからです。医者もお手上げという難病でも「ヨガをやって治してしまった!」という人は周囲にも結構いるんですよね。

ティースプーン一杯のクレアチンをお湯に溶かして飲みます。そしてヨガの実践10分間です!柔軟系ポーズよりもむしろ、ここはやっぱりクレアチン筋力アップ効果を狙ってパワースタイルのアームバランスがお勧めですね。

「意思の限りない力=神の力」で、いまいましいブレインフォグを封じ込めましょう!